COORDINATOR
コーディネーターを目指したい方へ

医療的ケアのあるお子さんとその家族の暮らしの中では、
病院(医療機関)、訪問看護、地域の事業所(福祉)、市役所・町村役場(行政)等、
さまざまな分野の方が関わります。
地域で安心した日常生活を送れるよう、お子さんとその家族を中心に、支援の輪をつなげることが大切です。
医療的ケア児等コーディネーターは、支援の輪をつなげるキーパーソンとなります。

支援について詳しい情報をお探しの方は、
お近くのコーディネーターにお気軽にお尋ねください。

お住いのコーディネーター配置事務所を検索

本人・家族を中心とした支援者との図

医療的ケア児等コーディネーターの役割

本人・家族を中心とした支援者との図
本人・家族を中心とした支援者との図
  • ・入院時から本人・家族の意思決定の支援を医療機関と協働で行う(例:退院前カンファレンスへの参加)
  • ・各種サービスの紹介や相談(例:ヘルパーさんを活用したい、子どもの発達を促す支援を受けたい)
  • ・医療、福祉、教育等関係機関との連携(例:関係機関の調整会議で情報共有、役割分担を行う)
  • ・社会資源等の改善、開発(例:自立支援協議会等協議の場への参加、提言)

コーディネーターを目指したい方へ

愛知県では平成30(2018)年度から、医療的ケア児等コーディネーター養成研修を実施しています。

コーディネーター養成研修

USEFUL INFORMATION

お役立ち情報

ページのTOPへ